IOTシステム活用例
介護施設様向け | 防犯用 | 家族の見守り | 幼稚園・自治体など
IOT防犯センサー利用例
窃盗・不法侵入対策に
空き巣や忍び込み、侵入窃盗、泥棒の侵入経路は、
一戸建て及び3階以下の住宅では、窓からの侵入が半数以上を占め、
その6割近くがガラスを破って侵入されています。(警察庁犯罪情勢より)
空き巣、不法侵入、窃盗など犯罪に遭わないために、
戸締りだけでは心許ない、離れた空き家までは目が届かない
そんな不安をカバーする防犯用センサーです。
窓や扉、使用されていない空き家などに、防犯用センサー設置して防犯対策を。
センサーが窓から侵入しようとする動きや、空き家の異常を検知して、
スマートフォン、登録メールアドレスへ連絡を行います。
自宅への設置のみならず、離れた場所にある建物に設置しても
通知はお手元に送る事ができます。
アラート通知タイミング、送受信機の設置台数など
ご要望に合わせた組み合わせでご提案させて頂きます。
ぜひ一度、ご相談ください。
お問い合わせ先
TEL 059-271-8662
FAX 059-271-8663
Mail info@rakuraku-studio.com